2008年 10月 14日
12.13日と『荒雄フードキャンプ』に参加してきました。 釣りをしてそのままキャンプで泊まりというのは実に12.3年振り! しかも20名+1匹という大所帯でのキャンプは初めてでしたのでかなりワクワク&緊張でした。 ここ、杉坂さんのDVDで見た場所だな~。 ![]() DVDで見たようなデッカイのをバンバン釣ったるぞ~と内心意気込んでたんですけど。 ![]() こんなん出ましたけど~ (笑 フライはやはりDVD見て巻いた#8 マドラーセッジ 子虹は元気に食ってきますよ#8を! まあ釣だけだったら帰路が辛くなったでしょうけど。 楽しいフードキャンプがありましたからね! ![]() 久し振りのランタンの明かりと焚き火の匂いに少し感傷的な夜でした。 13日は8歳の誕生日でしたので。(笑 またこんな遊びが出来るようになったことがね! ![]() やっと会えたね~ アーク! 想像していたより大きくて最初ビビッタけど、、 miyuikiさん、自分もアーク欲っしい~。(笑 ![]() 緑色のテントが自分の。 押入れの奥にしまいこんであった物を引っ張り出してきたんですが全然OK! まだまだガンガン使えそう。 来年も参加するべ~! カッコイイ顔の尖った虹鱒釣りたいしね! 皆さんお世話になりました♪ PS 紫親父さん、ひろぽんさん、 Lt_cahillさん、 bee-ant0511zさん、とリンクしました~。 ▲
by red-bean
| 2008-10-14 23:06
| 釣り
2008年 09月 23日
更新が遅れましたが、9月19日 一部のC&R区間などを除き20日より禁漁となる栃木の渓流に釣行してきました。 朝一で急用が入り、さらにベストを忘れて引き返すというヘタをこいてしまった為に昼過ぎからの釣り。 ![]() 思ったほど釣り人の姿がないことに安堵するも、渓に入ると真新しい足跡が目に付きます。 やっぱりね~ 最終日ですから。。。 う~~~~~~ん。。。釣れません。 魚は沢山居るんです、最終日にこれだけの魚影を確認できただけでも来年が楽しみになる渓でした。 ![]() ただ1匹釣れてくれたイワナが良いサイズだったことがさらに来年への期待を膨らませてくれました。来年、もっとも通ってみたい渓です。 だって今日も見てしまいましたから。。。。ビール瓶みたいな奴!! ▲
by red-bean
| 2008-09-23 22:06
| 釣り
2008年 08月 08日
先週、寝ずに釣りに行き、、、 その晩に物凄く疲れているのに足が攣って満足な睡眠が取れないまま、地元の祭だなんだでくたびれ放題の週末。 今週はバテバテで先週の釣りの更新も出来ずに金曜になってしまいました。 のんびり午後3時ごろに起き出して、リンク先のブログチェックをし今やっと更新しているところです。(笑) というわけで先週の釣行記です♪ ![]() 2週連続で同じ渓に。。 ここはアベレージは20cm前後といった所ですが、大場所には高い確率で『奴』らがいます。 『奴』とはモチロン尺イワナ!! 前回の時も優に30を超える奴がユラユラと足元の大岩のエゴから落ち込みの白泡の中に消えて行くのを見ましたし。 隣の渓に入ったsamuel_pupa さんは見事、尺っちゃいました。 何匹かのイワナに遊んでもらいながら遡行して行くと水深のある落ち込みにぶつかりました。 落ち込みの白泡が消えるあたりから50cm程下流で流心から60cm程はずれたあたりに大きな沈み石が入っているポイント。 そう、奴の居場所! 距離をとって慎重にアプローチします。 一投目、狙った筋からずいぶんと離れた場所に落ちたフライへ奴はヌ~っと! いや実際は、かなりのスピードで浮上して来たんですがその大きさから『ヌ~』というイメージを 受けたんです。 しかし奴は20cmほど手前でUターン、「ドラッグか?」 「見切られてるのか?」 今日は先週よりもシビアで、アベレージサイズの魚もじっくりと、フライと一緒にドリフトして見切って行く魚が多かった。 すぐにフライを打ち返すのは止めて、その場から3,4歩後退し煙草に火を点けた。 ゆっくりと煙草を吸い終えると、今まで結んであったカーブドシャンクのパラシュートフライから 先週ここで反応の良かったコーチマンウルフに結びかえた。 そのままの位置から正座をしたような姿勢で慎重にラインを伸ばし狙いの筋へフライを落とす。 何度目かで最高の位置にフライが落ちた。 流れ方も問題ない。 あとは奴がフライを銜えるのを待つだけだ。 正座のような低い姿勢の為、水面下が光って見えない。 奴は出てきているのか? 出るとしたら、この辺だろう。。。 出ろ! 喰え! フライの周辺に変化があったような気がしたその瞬間!! 『フッ』 とフライが水面下に消えた。 『来た~♪』 右手がロッドとラインを跳ね上げる~! More ▲
by red-bean
| 2008-08-08 17:57
| 釣り
2008年 07月 25日
息苦しいと感じるほどの猛暑を逃れて、渓流で癒されてきました。 ![]() 久し振りの渓流ですがイワナが温かく迎えてくれます。 本流のヤマメにも見習って欲しいですな、この優しさ♪ ![]() この1匹で満足してしまったんですが、「まだ時間もあるし隣の沢も見てみよう。」 でっ 移動!! すると~!? More ▲
by red-bean
| 2008-07-25 21:13
| 釣り
2008年 07月 18日
真っ暗闇の中、ライトの明かりを頼りに河原に立ち投げまくってきました。 今朝も。。。。 ブルッもプルルもなし。。。 は~~~~~、出るのは溜め息だけでした。本流はしばらくお休みします。 今度は渓流行ってこよ~♪ でも2週間後くらいってアブが大発生してる頃だったか?? ![]() イ~イ感じで泳いでたんだけどね~。 次回こそは魚の画像、UPしませう! ▲
by red-bean
| 2008-07-18 20:41
| 釣り
2008年 07月 11日
そうだった。。。 あの頃、鬼怒川に大ヤマメを狙いによく通ったな~。。。 ![]() たまに釣れたよな~。。。 自己記録は49.8cm、結局50オーバーは釣れなかったな。。。 ![]() そうそう、angler001さんと一緒に釣したな~。。。 ヨンマルをダブルヒット何て事もあったな。。。 あの頃が懐かしい。。。 な~んて思い出が欲しいな♪ ぜんぜん釣れね~よ! 今朝はangler001さんとモーニングでした~♪ 次は釣りませう! ▲
by red-bean
| 2008-07-11 22:52
| 釣り
2008年 07月 04日
2008年 06月 27日
午前2時、外はドシャ降りの雨。 迷ったが、行かないとまたフィッシングストレスが溜まってしまいそうで、せめてポイントのチェックだけでも出来ればと思いハンドルを握った。 鬼怒川に着くと、どうもこちらは降っていなかったようだ。 午前4時、ロッドを振った。。。。 本命ゲットだぜ!! More ▲
by red-bean
| 2008-06-27 20:37
| 釣り
2008年 06月 22日
2008年 06月 15日
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 フォロー中のブログ
Flyfish*ist Drag-Free Dr... へたっぴルアーマンの釣り日記 男の天然酵母パン mkt's FlyFis... 紫家族の緩急自在 200... おっさんのメタボな生活 to-maの毛ばり日記 Frequent Fly... Hide's Photo あぶらびれパトローラー やまめ研究所 陸に上がってた☆Flyman! 外部リンクのなまか
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||